SSブログ

VAIO Type A Photo Edition [VAIO]

今更ですが、購入の報告です。
iconicon
VAIO Type A Photo Edition

CPU:T9600
メモリ:4GB
HDD:320GB×2RAID0(7200rpm)
GPU:NVIDIA GeForce 9600M GT
さすがにSSDは高いので見送りました。あと、office2007も従来とデータ形式が変わったらしいので、これを機にopenofficeに乗り換える事にして外しました。その代わり、Adobe Premiere Elements 4 VAIO Edit Components DigiOnSound 5 L.E. for VAIO(HDV対応版)とこういうソフトはしっかりつけて、3年ワイド保障も付けました。

いろんなところでwindows エクスペリエンスインデックススコアが公開されてると思いますが、うちの場合は
ほぼ最高スコアで、一番低いスコアでも5.5/5.9でした。
じゃあ実際そのスコアがどのくらい速いのか気になるところですが・・・

HD.jpg

こんな感じです。
発売当初Vistaは重いのでエアロとか画面が斜めになる機能とかイラネ!とか散々言われてましたが、激烈に重いH.264 1080PのHD動画をスムーズに再生しながらエアロが動いちゃってますw
ちなみにこの動画、前の機種TypeS(OS:Xp、1.86GHz)ではまともに再生すらできませんでした。

ではこの無駄にでかい一応ノートPCがどういう風に便利かというと・・・

DPP_0019.JPG

見てください、画面がでかすぎて、右半分だけでブログを更新したり閲覧して、左上で地デジを見ながら、左下でDPPでRAW現像してしまうというw
実はこの下にまだIE7も起動してます。およそノートPCとは思えない使い勝手です。
これだけハイスペックだと音とか熱とか気になりそうですが、これもさすがにボディが大きいだけあって、かなり静かです。HDDのアクセス音などまったく聞こえず、ランプが光ってるから動いてるとわかるくらいで、ファンの音がかすかに聞こえます。前の機種での不満だったパームレストの熱はこの機種ではまったくありません、デジタル一眼と同じシボ加工がされたパームレストは高級感があって、汗にも強くて素敵です。

RAW現像の速度ですが、TypeS pentiumM1.86GHzと比べて約3倍くらいの感覚で処理してくれてます。
何より今まで画面に入りきらなかったA4サイズがそのまま表示できるがすばらしいです。
色ですが、AdobeRGB100%との事ですが、正直ソフト次第みたいなところがあってまだ良くわからないのが実際です。今のところDPPでRAW現像してPicasa2でファイル管理とブログ用へリサイズしてるのですが、どうもPicasa2がカラープロファイル消しちゃってくれてるみたいで、色々やってみたらAdobeRGBの画像はカラープロファイル残して、sRGBの時だけ破棄してるみたいで、そこらへんの挙動がまだ良くわからないので色々試しております。DPPも作業用カラーと表示用で色指定しないといけないし、せっかくのAdobeRGBですが、実際はまだsRGBで運用した方が何かと無難な気がします。まあそれでも今までの画面と比べたら黒潰れに強く、白とびにはほんのちょっと弱いかな?くらいで、今まで見えなかった影の部分の細部までかなり綺麗です、皆さんのブログの写真も今までと違って見えます。

あとですね、Felicaポートが何気に便利です。今まで内蔵されてない機種だったので使わなかったのですが、
たとえばですね、ネットで映画の上映時間を調べて映画館へ行こうと思ったり、お店の情報を紙に書き出したり印刷して持ち歩きたいときありますよね?そういう時にFelica Data Transferを使うと、ネットから必要なところだけコピペしておサイフケータイへと送る事ができます。

Giga Pocket Digitalは地デジ用ソフトなのですが、解析やチャプター打ちは正直据え置きのBDレコーダーの必要性を感じなくなるくらい便利です。

DPP_0025.JPG

先日のガリレオの終わりの部分をカメラで撮ってみました。
地デジチューナーの質は正直あまりよくないというか、普通のテレビのチューナーと比べて、データ量の多い場面や動きの激しい場面ではブロック状のノイズが出ます。もっとも、それもF1の観客席とかで気になっただけで、観客席は人が多すぎてかなり厳しい条件なのと、ノートPCなので近くで見るから粗が目立つという面もあります。普通にドラマ等を見るのにはまったく支障ないでしょう。

次に音に関してですが、ノートなのに2.1chサブウーファーまで載せて、チップにDSD対応のSound Realityを搭載との事で、SSCPで色々聴いてみました、データはAALにAAC256kbps、Sarah BrightmanのIl Mio Cuore Va等。はっきり言って私は今までノートのスピーカーやサウンドチップにこれっぽっちも期待してなかったのですが、それなりに使えます。今までは外付けスピーカーやアンプ、イヤホン等使っていましたが、いい意味で期待を裏切ってくれてます。これくらい鳴らしてくれるなら満足です。ちゃんと2.1chしてます、ノートPCのチープなスピーカーにありがちな割れるような感じも無く、音量を上げても余裕を持って鳴らします。
いわゆるSONYサウンドではなく、SONYの中でもちょっと異端なMDR-EX90SL系の割合フラットな音で、低音ボコボコでは無いです。
で、ついでに手持ちのER-4Sを繋いで聴いてみました。やった事ある人はわかると思いますが、普通ノートPCのイヤホン端子に直接イヤホンを挿すと、とてもじゃないけど聴けたものじゃない音が出ます。その為だいたいの人はUSBDAC付きアンプ等通してイヤホン繋いだりするのですが、ER-4S繋いでもウォークマン並には聴けました。
求めるレベルにもよりますが総評して、極上とは言わないが、USBDACまで使う必要は無い程度に本体のみで完結したシステムだと思いました。イヤホン直挿しで聴けるのはありがたいです。

さて、良い点ばかり書いてきましたが、悪い点もあります。まず一番納得がいかないのは、右側面手前側にUSBという配置!マウスどうすんねん?左側の1個のUSBはおそらくプリンターと常時接続だと思います。右側はカメラとかWMとか何かと使う機会が多く、ケーブルがものすごい邪魔になります。どうデザインしたらこんな配置になるのか?考えて作ってないだろとしか思えません。
あと個人的に、電源ボタンのLED、明るすぎます。おまけに横の子供が押したくなる位置に付いてる上に、スリープモードだとオレンジに点滅します。これでは子供に「押して、ねぇ押していいのよ?」と訴えてるような仕様です。
何度かみっくんに押されて大変でした、なんとかしてください。

その他webカメラとマイクはSkypeを使ってみましたが、感度も良好でした。





nice!(7)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 8

アリスとテレス

すごいスペックですね。
OS管理外のメモリをRAMディスクにしなくても充分早そうです^^

VAIOのサイトを見てきましたが、使い勝手よりも、
デザインを優先したかのような端子の配置ですね。
プリンターはLAN、マウスはBluetoothにすれば解決するかも!?
by アリスとテレス (2008-10-12 21:12) 

みっくんパパ

>>アリスとテレスさん
ありがとうございます。
そうですね、プリンターをLANにしたいのですが、プリンターサーバー機能のあるLANDISKとの場所が離れているので、別にプリンターサーバー設けないと駄目みたいで、プリンターサーバーも結構なお値段しますから躊躇してます。
マウスはBTマウスを買いました、もうちょっとしたら届くと思います。
by みっくんパパ (2008-10-13 23:07) 

店員佐藤

す、すごい。。。使いこなしていますね。(^_^;)

DSD対応のSound Realityチップですが、どうやら記事によると
まだ「DSD Dirct Player」をお試しになっていないみたいですね。
普通に音楽CDを用意して「DSD Dirct Player」を使って再生を
試してみると、また違う世界が待っているかもしれません。
by 店員佐藤 (2008-10-16 19:04) 

みっくんパパ

>>店員佐藤さん
こんばんわ!
とんでもないもの教えてくれちゃいましたねw
Direct PlayerだとT9600でも相当きついのでファイル変換してWMPで聴いてみました。音の密度が全然違いますね~、本体のスピーカーでは力不足かもしれません。これを手っ取り早く聴くにはカナル型イヤホンでなくて、HD650あたりの良いヘッドホンが必要ですね~。
本当はきちんとした再生環境があれば良いんでしょうが・・・青天井ですねw


by みっくんパパ (2008-10-17 00:32) 

店員佐藤

Direct Playerは2GHzのプロセッサーのほぼすべての
リソースを使い切ります。なので、画面も全部占有するように
設計されています。起動しているソフトはすべて止めてから
お使いになることをオススメいたします。(^_^)v

音質はおっしゃるとおりでSACD並の音質になるわけですから
System 501くらいのアンプ、スピーカーが欲しいところです。
ヘッドホンについてはオープンエアタイプのものでないと良さは
わかりにくいみたいです。

作成したディスクはPS3でも再生ができますよ。
by 店員佐藤 (2008-10-20 20:15) 

みっくんパパ

>>店員佐藤さん
DSDディスク、今の所VAIOとPS3しか再生できないみたいですね?
すごい音質なだけに、対応オーディオが無いのは少々寂しい気がしますが、
最近はみんなiPodやウォークマンで圧縮音源なんですかね~?
この年になると多くの曲は聴かないで、気に入った数曲だけ聴くので、
DSDディスクで、高級オーディオや、良い車のカーオーディオでディスク入れ替えしながら楽しめる余裕が欲しいなと思います。

by みっくんパパ (2008-10-21 21:39) 

店員佐藤

唯一、こんな製品がこの秋に登場しました。
http://ctec3.blog.so-net.ne.jp/2008-10-10-4

ちょっとずつですがDSDワールドは広がりつつあるかもしれません。
by 店員佐藤 (2008-10-22 16:14) 

みっくんパパ

>>店員佐藤さん
お、一応出たんですか。
こういう据え置きプレーヤーこそ専用チップで、普通のCD入れたら全部DSDディスクとして再生されるDSD Direct Playに対応して欲しいですね。
今後に期待ですね!

by みっくんパパ (2008-10-22 17:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。